D-MAX
ディーマックス

老前整理を行い、快適な生活をしませんか?
1.老前整理とは
老前整理は【老後を快適に過ごすための準備】です。
50代後半に最近話題を呼んでいるのが「老前整理」なんです。
簡単に言うと、家族に迷惑をかけないために、本人が行う、人生の整理整頓のようなものです。
現役時代と老後では生活や体力が大きく変化することから、老後の準備は欠かせません。老前整理について詳しくご紹介しましょう。
2.老前整理のやり方
老前整理をやるに当たって、とても大事なことは、「一度に片付けようとしない」ということです。
くたびれない程度に少しづつ片付けを続けて下さい。
そして、途中で面倒になってやめてしまわないために、以下のようになやり方で進めてください。
-
時間に余裕のある日から始める
-
最初に家全体をじっくり見る(普段は見ない庭の物置など)
-
一番不要品が少ない場所から始め、徐々に多い場所へと進める
-
一度に片付けようとしないことが大切。1日引き出し1つでもよいので、これからの生活に必要なものを考えながら少しずつ進めます。長続きさせることが大切です。
-
収納用具を買わないようにします。今ある押入れに収まるように、物を整理していきます。
-
「使える」と「使う」は、違うと思いましょう。まだ使えるけど使わないのなら、処分の対象にします。
-
家族のものは、手をつけないようにする。勝手に捨てられたら未練が残るので家族のものは手はつけません。
一度に欲張って片付けようとすると疲れてしましますので、無理せずくたびれない程度で進めて行きましょう。
生前整理を進めて、行くと暮らしがシンプルになり、生活も整理されていきます。
何を大切に今後の人生を歩んでいけばよいのか明確になり、心、頭、物が整理されていきます。
老前整理をすることで、無駄がなくなり貯金ができたり、仕事が効率よくできるようになったり、心も整理できてきます。
生前整理は、なんとなく、やり方がわかったんだけど、
実際に行うとなると、億劫になってしまって、
どこから何からやればいいのか、面倒で。。。
そんな時は、ダルマのマークでおなじみのD-MAXへ連絡じゃ!!!
どんな面倒くさいことや大がかりなことでもOKじゃ!
連絡先は、、、これじゃ!
携帯 :090-8893-7548
Email :taku7083@ybb.ne.jp
Line ID:ta98009
Facebook:渡辺 拓哉

そうね!とりあえず、相談って感じで連絡してみる!
「ピッポッパッ、・・・Lululululu、ガチャ」
「ハイッ、どんな悩みも解決します!D-MAXの渡辺です!」
「あの~生前整理について相談したいんですけど・・・」
「ハイッ!生前整理お任せください!!」
「そうなのね!じゃあD-MAXさんにお仕事お願いするわ」
「気軽に連絡してみるものね!」



生前整理はD-MAXまで
お片付けのお手伝い、いらない物の処分など、無料でお見積もり致しますのでお気軽にご相談ください。
